スタッフブログ

余興の舞台裏

みなさまこんにちは。十余二南物流センターの冨澤です。

連日の猛暑で身体ごと溶けそうですが皆様いかがお過ごしでしょうか。

十余二南では、最近の活動としまして電動フォークリフトのバッテリー液(精製水)の補充方法や

ガス用フォークリフトの交換方法を各所員で周知・共有しました。

注意点や補充時のルール決めなど色々とコミュニケーションを取って活動しています。

引き続き熱中症に注意をしながらこまめに水分補給を取って業務に取り組んでまいります。

別途、弊社では前月に「第58期 経営方針発表会」を執り行いました。

↓※リンクご参照ください。

経営方針発表会を開催いたしました✨

その経営方針発表会の後に開催されました懇親会の中で、有志者協力のもと余興をやらせて頂きました!私もそのメンバーとして参加させて頂きました。

今回はその舞台裏を書かせて頂こうと思います。余興の内容は「サイリウムパフォーマンス」です。

皆様はご存知でしょうか??楽曲に合わせてペンライトを使って踊るパフォーマンス、「オタ芸」という表記が一番分かりやすいかと思います。

相当練習したのですがこのダンスを覚えるのが難しくて難しくて。。。でも余興に参加したからには失敗したくない!皆と成功したい!という想いがあり、休みの日も近くの公園に行きずっとダンスの練習をしました。妻にも手伝ってもらいました。最後まで付き合ってくれたのでありがたかったです。

公園で踊っていると近所の子供から「おいたん、何してるのー?」とよく聞かれて

「おぉ、一緒に踊るかぁ!」と気さくに返すと「ううん、大丈夫」と真顔で言われました。

最終的に妻の方が完璧に覚えて楽しく踊ってるし全然覚えられないしで「もう・・なんやねん」と思う事もありましたが、背中を押されながら何とか余興メンバーとの自主練や協力もあって形になる事ができました!

こちらが余興で披露した動画となります。練習過程も交えて編集した素敵な動画です↓

※画質は容量制限ギリギリなのでご容赦ください。

色々と大変ではありましたが、各事業所の有志者や企画を進めてくれている所員の頑張っている姿を見てましたので私も一緒にやり遂げることができました。ありがとうございました。

最後になりますが、私は新柏倉庫に入社して1つ感謝している事があります。

日本の人口は現在約1億2000万です。その中の人と人とが出会える確率は0.025%。世界人口が約70億人と考えたら0.0004%の確率になるそうです。

いまこの新柏倉庫で従業員の皆と出会えているのは奇跡に近いんだな~、大切にしなきゃな。と思っています。

その機会を人生で作ってくれた事、そして経営方針発表会といった新しい出会いを設けてくれている事はありがたい事です。

引き続き、少しでも貢献できるよう業務に努めてまいります。

 

長文となりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

~流通プロセス貢献企業~
新柏倉庫株式会社

〒277-0831
千葉県柏市根戸1797
TEL:04(7132)0332
FAX:04(7132)0333

新柏倉庫では物流のトータルサポートサービスを提供しています!
倉庫保管・荷役・流通加工・配送まで全て新柏倉庫にお任せください!
>>業務内容についてはこちらから

グループ会社との強力なネットワークで、お客様のご要望にお応え致します!
株式会社大永商事 ▷有限会社ユーテック

千葉県北西部エリア~湾岸エリア(野田市・柏市・流山市・松戸市・我孫子市・
鎌ヶ谷市・白井市・印西市・市川市・千葉市など)
埼玉県南東部エリア(春日部市・越谷市・三郷市など)
茨城県南部エリア(坂東市・常総市・つくばみらい市・守谷市・取手市など)
その他の地区でも対応いたします!

ご不要になった家庭電化製品はこちらで取り扱っております!
>>新柏倉庫㈱柏取扱所(家電リサイクル)

◎通販雑貨、食品、カーペット加工、自転車の取り扱い、
アパレル流通、検針、検品作業も
新柏倉庫にお任せください!

*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

この記事をシェア

アーカイブ

年別アーカイブ