スタッフブログ

共鳴

みなさまこんにちは。十余二南物流センターの冨澤です。

構内の自動販売機が「あったか~い」に変更されていました。
秋の期間が短そうですね。冬がすぐそこまで来ています。

最近、私事ですが悲しいニュースがありまして。。。
ずっとずっと応援していた読売ジャイアンツの
長野久義(ちょうのひさよし)選手が引退してしまいました。

営業部の古島課長、船形事業所の高田所長と東京ドームで試合観戦した時も
長野選手のユニフォームを着て応援していました。
テーブルに長野選手のアクリルスタンドを飾って
ハニートーストを食べたのは世界を見ても私だけではないでしょうか。
長野選手の書籍は擦り切れるほど読みましたが、相手を気遣う優しさや
誠実で気の良い兄貴分的な人柄は業務でも見習うべきところがたくさんあります。
悲しみはありましたが、前を向き引退後も応援していこうと思います。
本当にお疲れさまでした。

さて、最近の十余二南の業務活動を振り返りますと一般倉庫業務では、
パレットに積載されている貨物にラップを巻く作業があるのですが、
巻き方が人それぞれ統一されていなかった為、講習を実施しました。

次の工程ではフォークリフトでラップを巻いた貨物を移動する事になります。
その際にしっかり貨物を固定できていないとラップを巻く意味が無くなりますからね。
周知徹底しました!

家電リサイクル業務では、前月にベトナム国籍のハイさんがフォークリフト免許を取得しました。
おめでとうございます!さっそく家電リサイクル専用のインナーコンテナをフォークリフトで操作する場合の注意点や方法を鈴木さんが立ち会って教えていました。良いですね~。
合わせて今月には小澤さんがハイさんと同じ教習所でフォークリフト免許を取得したのですが、
事前に注意点や情報を共有していました。いやぁ~良いですね~。

このように各自の部門でコミュニケーションを取りながら活躍しています!
長野選手の応援歌の歌詞に「共鳴」という言葉があります。
それぞれが作業内容を深く理解して、他の所員とも助け合い、共鳴してほしいです。
良い取り組みができるように引き続き業務に努めてまいります。

長文となりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

~流通プロセス貢献企業~
新柏倉庫株式会社

〒277-0831
千葉県柏市根戸1797
TEL:04(7132)0332
FAX:04(7132)0333

新柏倉庫では物流のトータルサポートサービスを提供しています!
倉庫保管・荷役・流通加工・配送まで全て新柏倉庫にお任せください!
>>業務内容についてはこちらから

グループ会社との強力なネットワークで、お客様のご要望にお応え致します!
株式会社大永商事 ▷有限会社ユーテック

千葉県北西部エリア~湾岸エリア(野田市・柏市・流山市・松戸市・我孫子市・
鎌ヶ谷市・白井市・印西市・市川市・千葉市など)
埼玉県南東部エリア(春日部市・越谷市・三郷市など)
茨城県南部エリア(坂東市・常総市・つくばみらい市・守谷市・取手市など)
その他の地区でも対応いたします!

ご不要になった家庭電化製品はこちらで取り扱っております!
>>新柏倉庫㈱柏取扱所(家電リサイクル)

◎通販雑貨、食品、カーペット加工、自転車の取り扱い、
アパレル流通、検針、検品作業も
新柏倉庫にお任せください!

*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

 

この記事をシェア

アーカイブ

年別アーカイブ